お困りですか?
-
はじめに
-
基本操作
-
特許情報の管理
-
Listモード
-
Searchモード
-
Bird's eyeモード
-
ダッシュボード機能
-
★FAQ★
テーマ:コピー/移動
ダッシュボード:Theme
ダッシュボードのThemeメニューでは、admin権限を持つユーザーがテーマグループとテーマを管理します。
テーマ:コピー/移動
Themeメニューでテーマグループの一覧表から右端のメニューより「テーマ」を選択すると、テーマグループの下のテーマの一覧表が表示されます。テーマの右端のメニューから「コピー」または「移動」を選択し、コピーまたは移動先のテーマグループを選択して実行します。コピーまたは移動したテーマは、新しいテーマグループの中で一番下に追加されます。
コピーと移動の違い
- コピー: テーマを複製し、元のテーマと同じ内容の新しいテーマを作成します。元のテーマは変更されません。
- 移動: テーマを別のテーマグループに移動します。元のテーマは削除され、移動先のテーマグループに追加されます。
テーマをコピー/移動するメリット
- 類似したテーマを複数のテーマグループで利用したい場合に、コピー機能が役立ちます。
- テーマの分類を見直し、より適切なテーマグループに移動したい場合に、移動機能が役立ちます。
- テーマの整理や再構成を効率的に行うことができます。
コピー/移動の手順
資料には、テーマの詳細なコピー/移動手順は記載されていませんが、以下の手順で行うことが示唆されています。
- Themeメニューでテーマグループの一覧表から右端のメニューより「テーマ」を選択。
- テーマの一覧表から、コピーまたは移動したいテーマの右端のメニューから「コピー」または「移動」を選択。
- コピー/移動先のテーマグループを選択。
- コピーまたは移動を実行。
補足
- admin権限を持つユーザーは、テーマのコピーと移動を行うことができます。
- テーマをコピーまたは移動すると、新しいテーマグループの一番下に追加されます。
- 移動の場合、元のテーマグループからテーマが削除されます。
この機能を活用することで、テーマの管理を効率化し、特許情報の分類や分析をより柔軟に行うことができます。
