テーマ:ファイル読込

ダッシュボード:Theme

ダッシュボードのThemeメニューでは、admin権限を持つユーザーがテーマグループテーマを管理します。

テーマ:ファイル読込

Themeメニューでテーマグループの一覧表から右端のメニューより「テーマ」を選択すると、テーマグループの下のテーマの一覧表が表示されます。テーマ名の一覧表よりメニュー「ファイル読込(JP)」を選択すると、別ウィンドウが表示されます。CSVファイルを指定して読み込むと、該当するテーマレコード追加されます。Listモード[データ作成日]メニューには読み込んだCSVファイル確認できます(現時点ではJPのみ)。

ファイル読込のメリット

  • 大量特許データ効率的PATLABORS取り込むことができます。
  • 既存特許データ活用し、分析迅速開始できます。
  • 異なるソースからの特許情報統合し、一元的管理できます。
  • CSVファイルドラッグ&ドロップ簡単アップロードできます。

ファイル読込の手順

資料には、ファイル読込詳細手順記載されていませんが、以下の手順で行うことが示唆されています。

  1. Themeメニューでテーマグループの一覧表から右端のメニューより「テーマ」を選択。
  2. テーマ名の一覧表からメニュー「ファイル読込(JP)」を選択。
  3. 別ウィンドウCSVファイルを指定して読み込む
  4. Listモードの[データ作成日]メニューで読み込んだCSVファイル確認

CSVファイルの形式

CSVファイルは、カンマ区切られたテキスト形式のファイルです。PATLABORS取り込むためには、特定形式記述されている必要があります。

  • 1行目ヘッダーとして、各列項目名記述します。
  • 2行目以降データとして、各レコード情報記述します。
  • 文字コードUTF-8推奨します。
  • CSVファイルZIP形式圧縮することも可能です。
  • 出願人権利者名カラム含まれる特定の文字列は、システムによって自動的置換されます。

補足

  • admin権限を持つユーザーは、ファイル読込行うことができます。
  • 読み込まれたレコードは、Listモード確認できます。
  • 読み込み時に、データ不整合発生した場合は、エラーメッセージ表示されます。
  • 同じテーマグループテーマにおいて、「出願番号」が同じレコードファミリーとして自動的グルーピングされます.
  • CSVファイルインポートした後、「要旨と発明のポイントを生成しますか?」とかれる場合があります。

この機能を活用することで、大量特許データ効率的PATLABORS取り込み特許情報分析迅速開始することができます。

>

〒432-8036
静岡県浜松市中央区東伊場2-7-1
浜松商工会議所会館内 4F

CTR IMG