お困りですか?
-
はじめに
-
基本操作
-
特許情報の管理
-
Listモード
-
Searchモード
-
Bird's eyeモード
-
ダッシュボード機能
-
★FAQ★
自動ソート処理
Listモードにおいて、メインビューに表示する特許レコードはユーザによる次のアクションによってソート処理が行われます。
①レコードの追加時に自動的にソート
②重要性の変更時に自動的に再ソート
③権利状況の更新時に自動的に再ソート
ソートの結果、「重要性」(=非常に高い > やや高い > 低い > ノイズ >自社保有>出願済み)の順にメインビューに表示されます。
※同一の「重要性」の中でも、「権利状況」=登録>審査請求 >(それ以外)の順に、さらに「権利状況=登録」のレコードは、現在の日付と出願日から算出される残り権利期間が長い順に表示されるため、自社にとり重要性の高い特許がより上位にランクされます。