お困りですか?
-
はじめに
-
基本操作
-
特許情報の管理
-
Listモード
-
Searchモード
-
Bird's eyeモード
-
ダッシュボード機能
-
★FAQ★
重要性(デフォルト)
ダッシュボード:Setting
ダッシュボードのSettingでは、admin権限を持つ管理者が、重要性(デフォルト)に関する設定を行うことができます。
Settingでできること
- チームメンバーの追加・管理
- ユーザーの権限設定
- 自社情報の設定
- 表示件数の設定
- メール送信フォームの設定
- 判断と重要性の設定
重要性(デフォルト)
重要性(デフォルト)では、以下の設定が可能です。
- 重要性(他社特許):非常に高い、やや高い、低い、ノイズ などの重要性を設定します。
- 重要性(自社特許):中核・実施技術、排他的防衛技術、新規市場技術 などの重要性を設定します。
重要性とリスト表示の記号の対応表
- 非常に高い:◎
- やや高い:○
- 低い:△
- ノイズ:×
- 自社保有:☆
- 出願済み:□
操作方法
- ダッシュボードのアイコンメニューからSettingを選択します。
- 自社設定の項目を選択し、必要な情報を入力します。
- 変更が完了したら、保存ボタンをクリックします。
補足
- 重要性の設定は、admin権限を持つ管理者のみが行うことができます。
- 重要性の設定は、特許評価の基準を統一するために重要です。
- 重要性のデフォルトを設定することで、評価の一貫性を保つことができます。
この機能を活用することで、特許評価の基準を統一し、組織全体で一貫性のある評価を行うことができます。